2015-11-29
村の「三国志」
trackback
comment
No title
蜀は交通もさることながら、荊州の人(孔明)が差配してるから難しいですよね。南蛮も冊封っぽくお任せするしかないでしょうし。そうなると魏というのは真に恐ろしい。孔明は羨ましかったんじゃないでしょうか。しかし公的機関等のアウトソーシングって簡単なモノなら良いですけど、インフラとかは絶対ヤバイと思います。水とか道とか、損得じゃない代物は。半分北斗の拳みたいになっちゃうw
ーーーいつも楽しませて頂いてますが、この季節どうかお体には気をつけて下さい。
ーーーいつも楽しませて頂いてますが、この季節どうかお体には気をつけて下さい。
ありがとうございますー。
返信が遅れてしまい、失礼いたしました。
首脳部がよそ者と言うのは、痛いですよね。孔明も派閥を解消できず、結局後継者は同じ荊州閥から選んでしまいますし。
損得で勘定してはいけないインフラのアウトソーシングは、同じく大反対であります。
費用対効果をゼニでのみ計る時代は終わった気がしますな。
温かいお言葉痛み入ります。おかげさまで大分良くなりました。気を付けます。
首脳部がよそ者と言うのは、痛いですよね。孔明も派閥を解消できず、結局後継者は同じ荊州閥から選んでしまいますし。
損得で勘定してはいけないインフラのアウトソーシングは、同じく大反対であります。
費用対効果をゼニでのみ計る時代は終わった気がしますな。
温かいお言葉痛み入ります。おかげさまで大分良くなりました。気を付けます。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 上海電波飯店 All Rights Reserved.